インプレスグループの株式会社エムディエヌコーポレーションから、『ポムポムプリン 遊び塗り絵』が発売されました。
なまこ的には注目ポイントが2つあるで。
- デザイン関連で有名な出版社MdNから発売
- ポムポムプリンのぬりえ本はこれが初めて!
また、ぬりえに加えてパズル、点つなぎ、絵さがしなども収録されており、子どもだけでも楽しめるし、親子でも楽しめる作りになっています。
【仕様】
サンリオ 著
定価1,100円(本体1,000円+税10%)
菊変型判/64ページ
ISBN978-4-295-20353-7
ポムポムプリンの正体はプリンじゃなく犬!

なまこの元に届いたプレスリリースでは、ポムポムプリンについて以下のように解説されています。
プリンは、こげ茶色のベレー帽がトレードマークの、ゴールデンレトリバーの男のコ。 のんびり屋で、好きな言葉は「おでかけ」、嫌いな言葉は「おるすばん」。くつ集めが趣味。 好きなものはミルクとふにゃふにゃしたものとママが作ったプリン。 特技はお昼寝とプリン体操。誰とでも仲良くなれちゃうこと。 将来の夢は、もっともっとおっきくなること。 飼い主のお姉さんの家の玄関にあるプリン用バスケットがお家。
『ポムポムプリン 遊び塗り絵』プレスリリースより
見た感じプリンの妖精的な雰囲気なので「犬やったんかい!」と思った人も多いはず。たしかにプリンがプリンを食べてる絵柄も見かけますね。
なまこ的にはお姉さんと一緒にベッドで寝る設定にしてあげてほしいような…。
「家の玄関にあるプリン用バスケットがお家」というのは、大半の犬よりも待遇が悪いような気がして心配です。いつか、お姉さんのベッドでゆっくり休ませてあげてください。
キャラクターものの設定、難しい気がするやで。
MdNとは?
株式会社エムディエヌコーポレーション(MdN)は、PhotoshopやIllustratorのハウツー本やウエブ制作など、デザイン関連に強い出版社。インプレスグループの傘下にあり、テクノロジー関連にも強い会社です。最近はサブカル関連にも進出しており、そこからさらにクリエイティブ全般へと守備範囲を広げています。なまこ的にもお世話になることが多い出版社です。
MdN|公式サイト